tenkinfamily.com

夫、ムスメ、ムスコとの日々の暮らしと時々キャンプ

『宇津木式スキンケア法』実践記〜2.3ヶ月目〜

現在進行形で行っている筆者の『宇津木式スキンケア法』実践記、2.3ヶ月目記事にしていきます。

『肌断食』続けてます

『宇津木式スキンケア法』実践記〜1ヶ月目〜

肌断食2・3ヶ月目

ここからは、月毎の細かい変化はそんなになくなるので、ざっくり書いていきますね。

私の肌は角栓地獄のまま2ヶ月目突入。

角栓が特にひどいのは、アゴ(口周り)、小鼻、眉間辺りです。

白いプツプツがいっぱい・・・いつもだったらピーリングでもしてしまうところですが、とにかく今は我慢我慢!

ただ、あまりに角栓が目立ってしまう時は、そこだけワセリンを米粒一粒分ほど足しました。

ただ、それでもやっぱり角栓は目立ってました。

ほんとに救いだったのは、時期が1月、2月だったこと。

風邪予防のために、ずっとマスクでした。

一番隠したいところが隠れる!

しかも、晴れた日は娘と公園で遊ぶので、日差しを浴びることも多い。

マスクは、紫外線防止にももってこいでした。顔半分が隠れますから。

1ヶ月目に引き続き、この時期のスキンケアは以下の通り↓

朝・・・水洗顔→ワセリン一粒大→フェイスパウダー→メイク(基本はアイブロウ、チークのみ。時々お湯でオフできるアイライナー、マスカラ)

夜・・・ぬるま水洗顔か、メイクをした時は純石鹸洗顔→ワセリン一粒大

1ヶ月目と違うのは、ワセリンはもう一粒大以上はつけないようにしたこと。(特に乾燥した感じがなかったから)

あとは、1ヶ月目は頑張って、寒くても35度くらいのぬるま水になるように調節してましたが、もうだんだん寒くて寒くて40度くらいのお湯で洗っちゃうこともありました。

なんというか、2.3ヶ月目になってくると、だんだん慣れてきちゃうんですよね。あは。

それと、アイメイクをした時に、本来宇津木式ですと、水やワセリンをつけた綿棒をクルクル転がして取るんですが、毎日子どもと一緒にお風呂に入るので、そんなクルクルやってる暇なんかないときもあります。

眠くてぐずってる時とかね。

なので、もう純石鹸で洗っちゃってました。メイクの部分だけ。

でも本来なら、綿棒で細かく丁寧にやってあげたほうがいいはずです。

そして、だんだん慣れてくると、角栓が気になったときにあまり目立って飛び出してる角栓は毛抜きで抜いちゃったりしました。

これも、本来ならやっちゃいけないですよね〜。

どうしても我慢できず・・・

3ヶ月目になっても角栓は消えず、いったいこの角栓はいつまで続くのやら、とちょっと後ろ向きになってしまってました。

ワセリン大活躍

この時期に感じたこと。

ワセリンの優秀さを実感しました。

というのも、顔につけることはもちろんのこと、他の部位でも大活躍したのです。

まずは、

朝の水洗顔からのワセリン一粒大の後に、冬場は乾燥でカッサカサの唇にもワセリンを塗っておくのです。

この時も、こすらないようにポンポン置くように塗るのがポイントらしいです。

リップを塗るときにこすっちゃうと、またその行為が乾燥を招くらしいです。(何かのテレビ番組で見ました)

普通のリップより、ワセリンの方が持ちがいいように個人的には思いました。

そして次に、乾燥して粉吹いてる膝、脚、腕、肩。

30代に入り、乾燥して肌が痒くなるという経験を初めてしました。

今まではそんなこと一度も・・・

そして痒くて掻いちゃうと、赤くなって傷が出来たりしてました(特に腕、肩)

娘のベビーローションを塗っていましたが、あまり保湿力がなく・・・

そこでワセリンをポンポン塗ったら、痒みや粉拭きが改善。

顔には米粒一粒大守っていたけど、身体にはあまり気にせず大胆に塗っちゃってました。

そして、そして、娘の身体や顔。

冬になると子どもの顔も乾燥してほっぺたが真っ赤になったりしますよね。

ベビーローションを塗っていたけど、やっぱりワセリンの方が保湿力が高いので、冬場はワセリンをポンポン。

赤ちゃんのときからベビーワセリンを使っていたけど、もう私の白色ワセリンと一本化して一緒に使ってます。

ちなみにベビーワセリンも中身は白色ワセリンなので、宇津木式肌断食に使っても大丈夫です!

(ただ、ワセリンによって純度の差はあるみたいです)

外泊の際のラクさを再認識

この時期に実家に帰省したのですが、この時に宇津木式スキンケアのラクさを再認識しました。

なんといっても、荷物が少ない!

今までは、旅行に行く際にも、化粧水やら乳液やら洗顔料やら、ごちゃごちゃ荷物がいっぱいでしたが、

宇津木式スキンケアにしてからは、純石鹸、ワセリンのみ。(あとはプラスメイク道具)

バス、新幹線、電車を乗り継いで帰省しなければいけないので、荷物が少ないというのは本当に助かります。

娘の荷物がたくさんあるので、自分の荷物はできるだけコンパクトにまとめたいものです。

ワセリンもいらないくらいに肌が落ち着いたら、ますます楽になりそうだなぁ。

まとめ

振り返ってみると、肌断食2・3ヶ月目にして、すでに慣れちゃってテキトーになってる部分が多々ありますね。

でも、ちょっとくらいテキトーでもなんとかなるのかなぁなんて思ったり。

ただ、この先春を迎えるにあたって、紫外線問題が浮上してきます・・・

続きはまた!